はじめまして。借金返済中で、残額は100万円のこんぺいです。
借金450万円を背負った私が債務整理して借金返済しながら完済を目指すブログを運営しています。
借金をした理由と原因
結論からいえば、自分が借金を作った原因は、「パチンコとスロット」である。決していい理由ではない。
スロットやパチンコのド派手な演出が好きだった。
一撃○○○枚、機械割が高い!といった射幸性の高そうなスロット機種を好んだ。
「スロットの演出を楽しみながら、簡単にお金を得られたらハッピー」、これぐらいの理由であったと思う。完全なるアホである。
詳しいことは下の記事でまとめたので、興味がある人は読んでもらいたい。

借金の内訳
私が、借り入れをおこなった業者と借金額は以下。
消費者カードローンと銀行系カードローン(おまとめローン)、クレジットカードです。
アコム | 50万円 |
レイク | 20万円 |
バンクイック | 40万円 |
オリックス | 20万円 |
東京スター銀行(おまとめ) | 300万円 |
三井住友カード | 10万円 |
アメックス | 10万円 |
消費者カードローンの利息が高く、一度東京スター銀行に借金をまとめた。
しかし、アコムやバンククイックなど、借り入れ可能額が空いたことによりさらに借金を重ねた。
その後、債務整理(任意整理)して自己破産
結論からいえば、弁護士法律事務所に任意整理の相談をして正解だった。後悔なし。
任意整理をする前に借金があることを親に告白した。
親に相談するかどうかも正直かなり迷ったが、いま振り返ってみて、親に相談して正解だった。
結果として、法律相談事務所に出向き、それぞれのメリット・デメリットを確認しつつ、自分の借金が450万円であることを踏まえて、任意整理をすることにした。
借金の金額や職業、財産の有無によって、任意整理、民事再生(個人再生)、自己破産の選択肢は異なるそうなので、自分だけで決断しないほうがよい。法律も絡んでくるからね。
弁護士や専門家など、詳しいその道のひとに相談するべきだと思った。
詳しいことは下の記事でまとめたので、興味がある人は読んでもらいたい。

現在も借金生活中
2019年10月現在も借金返済中だ。
任意整理前こそ借金地獄生活だったが、任意整理をしてからずいぶんとマシになった。
こんにちは。借金450万円を背負った私が債務整理して借金返済しながら完済を目指すブログを運営しています。借金返済中で、残額は100万円です。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/8N1bXAEDwf
— こんぺい@借金450万円返済生活中 (@saimuseiriclub) October 8, 2019
Twitterも頻繁に更新しているので、ぜひ私(こんぺいのTwitterアカウント)ものぞいてもらえるとうれしい。